カラー

カラーリングの前にはシャンプーした方がいいの?

image

 

 

 

三鷹 北口 徒歩7分 美容室 VOICEhairのMATSUです。サロンワークやヘアスタイルの情報など日々発信中です〜。

 

 

今回はカラーリングする前にはシャンプーをしたほうがいいの??

 

みなさんはどう思いますか??


 

 

 

今回のテーマは肌が弱い方は特に気をつけて頂きたい事です。

 

 

頭皮には元々、皮脂という油がありますがシャンプーする事によって無くなってしまいます。

(また徐々に覆われてきますが・・)

 

 

シャンプー後にカラー剤を塗ると頭皮を覆ってる物が無い状態で塗布という事になるので、肌が弱い方などは痒くなったり、赤くなったりしやすくなります。

 

 

これはパーマの時も同じでやはり薬剤なのでシャンプーしたての覆ってるものがない状態での薬剤は刺激の元となったりします。

 

ではどうしたらいいのか??

 

来店時にできるだけ指の通らなくなるようなスタイリング剤は避けられた方が良いです。

 

シャンプーしないと塗布自体できないですからね。

 

あとは、担当者の方に伝えましょう。

私、肌弱いんです〜って。

 

 

今はカラーリングの薬剤もかなり優しくなってて、頭皮に刺激を感じる方は少ないので何も言わなければ普通に塗布されると思います。

 

肌の弱い方への対処法はたくさんあります。


 

 

保護剤を塗ったりだとか頭皮に付かないゼロテクというのもあります。

 

気になる方はご相談ください〜。

 

 

という事でシャンプーはしない方が良いーー!!

 

では

今日はこんな感じで♪

 

※ご予約は【MATSUや店長とかオーナー】指名でとお伝え下さい。

 

よろしくお願いします〜!!

 

 

 

 

関連記事

  1. 思う事

    どの位の頻度で髪の毛を切ればいいの??

    どのくらいの頻度で髪の毛を切ればいいの?これも…

  2. 思う事

    ヘアデザインへのこだわり

    香草カラー人気です。最近は香草カラーのお客様が…

  3. 思う事

    ポジティブ論・・・

    昼でも夜でもこんにちは。( ̄▽ ̄)&n…

アーカイブ

2016年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. VOICEの出来事

    徐々にギアを入れていく
  2. カラー

    艶がすごい!傷ませないで白髪を染める方法。
  3. レプロナイザー

    思う事

    【風量】レプロナイザー 3d plus 使い倒してみた
  4. プライベート

    Amazonプライムでパーフェクトルームを見た。
  5. ビフォー・アフター

    どんなパーマをかけるか悩んでる方やビフォーアフターを見てみたい方へ。
PAGE TOP