ヘアドネーション

【美容師さんへ】ヘアドネーションをする際のたった一つのポイント

フォローで更新受け取れます。

三鷹 北口 徒歩7分 美容室 VOICEhair代表のMATSUです。

日々こちらの個人メディアにて発信しています。

ぜひブックマークしてくださいね♪

 

さて、今日のブログいっちゃいましょう〜!!!

ヘアドネーション

 

今週ヘアドネーションをされるお客様がすでに3人もいらっしゃいました。

 

 

 

ヘアドネーションをする為にずっと伸ばしてこられたお客様の気持ちに応えれるよう、なるべく1cmでも長く寄付できるよう、縛る位置を工夫しています。

 

重要になってくるのは、やはり仕上がりを想定したゴムの位置や角度…

 

今年、何十人とヘアドネーションをさせてもらって一つコツというかポイントが掴めました。

 

それは・・・

縛る時に

少し下を向いてもらう

 

ヘアドネーションを加盟店の美容師さんは参考にしてほしい…

そのまま縛ってしまうと、どうしてもレイヤーが入ってしまうのでお客様に下を向いてもらうとカットラインがバッチリと決まりますね👍

 

この時はレイヤースタイルだったのでゴムの位置は、仕上がりを想定したラインで留めてみました。

 

1cmでも長く寄付できるほうがいいですもんね…

縛る時に下を向いてもらう、、、

参考にしてみてください〜。

 

 

では今日はこんな感じで♪

※ご予約は

【MATSUや店長とかオーナー】指名でとお伝え下さい。

よろしくお願いします〜!!

 

VOICEhair三鷹ではスタッフを募集しています。

詳しくはこちら

 

質問や予約のお問い合わせはこちらからどうぞ。

友だち追加

 

ホットペッパービューティはこちら

関連記事

  1. ビフォー・アフター

    三鷹 美容院でヘアドネーションをしたい方は是非VOICEhairへ♫

    ヘアドネーション先日も【髪の毛を寄付】されるお…

  2. ビフォー・アフター

    初メンズヘアドネーション。ハーフ男子が寄付してくれました。

    初メンズヘアドネーションヘアドネーションのサロ…

  3. ヘアドネーション

    ヘアドネーションは31センチ切らなきゃいけないの?

    ヘアドネーション今年もヘアドネーションをされる…

  4. ヘアドネーション

    ヘアドネーションの事。証明書の事。

    証明書ヘアドネーションをされた方、証明書が届き…

アーカイブ

2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. カラー

    【秋のオススメヘアスタイル】重め・暖色がキーワード
  2. 思う事

    【えりあし長めのスタイル】
  3. ビフォー・アフター

    傷ませないで自然な黒髪へ戻す方法
  4. くだらない話

    Bluetoothイヤホン(サウンドピーツ)買ってみたけどこれ良いね♫
  5. VOICEの出来事

    痛恨のキャンセル4件!12月は髪を切ろう。
PAGE TOP