こんにちは。
三鷹北口徒歩6分、井の頭通り沿いの美容室「VOICE hair(ヴォイスヘア)」のMATSUです。
最近、メンズヘアの中でも圧倒的な人気を誇るのが
「フェードカット」。
刈り上げにグラデーションを加えることで、清潔感・色気・スタイリッシュさを同時に演出できる最強のメンズスタイルです。
今回は、
・フェードカットの種類
・どんな人に似合うのか
・オーダー時の注意点
・こだわりポイント
このあたりを、ダブルライセンスMATSUが徹底的に解説していきます!
フェードカットとは?
フェードカットとは、生え際から徐々に長さを変えていく刈り上げスタイル。
“Fade(ぼかし)”の名前の通り、肌が透ける0mm〜数mmから始まり、トップに向かって自然に長くなるグラデーションが特徴です。
フェードカットの魅力は
- 清潔感があり好印象を与える
- どんなファッションにも合わせやすい
- サイドが短くなることで小顔効果も◎
- 海外スタイルやスポーツ系男子にもハマる
など、あらゆる層にフィットする万能さにあります。
フェードの種類と選び方
一口にフェードカットといっても、実は細かく種類があります。
■ スキンフェード
肌が透ける「0mm」から始まる超短刈り。男らしさ・強さ・色気が一気に出せるスタイルです。
Fadeの中でも一番攻めた印象に。
■ ローフェード
肌の見える刈り上げの範囲が低めのナチュラルなフェード。ビジネスシーンにもなじみやすく、面長の人などにおすすめ。
■ ハイフェード
肌が見える範囲を高い位置(こめかみ〜トップ近く)に設定。メリハリが効き、スポーツ選手やアーティスト系に人気。
フェードが似合う人・向いている人
フェードカットは基本的に顔型や髪質を選びませんが、特に以下のような方におすすめです。
- ヘアスタイルに特徴をつけたい人
- 髪の量が多く、膨らみやすい人
- 清潔感を意識したい人
- おしゃれ感を出したい人
また、フェードとトップの組み合わせ次第で「ビジネス×モード」「ストリート×キレイめ」など印象チェンジも自在です。

スキンフェードで清潔感と男らしさを両立したスタイル。
VOICE hairのフェードカットのこだわり
私は理容・美容のダブルライセンスを持っており、フェードの刈り上げクオリティには絶対の自信を持っております。
■ グラデーションの精度
ミリ単位で調整する刈り上げラインで、横顔・後ろ姿まで美しいシルエットに。
■ バリカン・ハサミの使い分け
肌に優しく自然な仕上がりを追求するため、必要に応じてシェーバーやトリマーも使用。
■ スタイリングアドバイス付き
骨格・毛流れ・ライフスタイルに合わせて、自宅での再現性も高いセットを提案。
フェード初心者の方も、経験豊富なスタイリストがしっかりサポートしますのでご安心ください。
よくあるご質問
Q. フェードカットはどれくらいの頻度で通えばいい?
A. 伸びが早く見えやすいスタイルなので、1カ月までに1回が理想です。
Q. スタイリング剤は何を使えばいい?
A. ドライな質感ならマット系ワックス、ツヤ感を出すならグリースやジェルが相性◎です。
「三鷹でフェードカットが上手い美容室を探している」
「スキンフェードに挑戦してみたい」
「いつもの刈り上げに飽きてきた」
そんな方は、ぜひ一度VOICE hairへ。
👉 ネット予約ページ
VOICE hair(ヴォイスヘア)
東京都武蔵野市西久保1-6-17
三鷹駅北口徒歩6分・井の頭通り沿い
定休日:月曜・火曜
Instagram → @voicehair_matsu