くだらない話

MATSUの仕事道具達はこれ!!

image

 

 

三鷹 北口 徒歩7分 美容室 VOICEhairのMATSUです。サロンワークやヘアスタイルの情報など日々発信中です〜。

今日はMATSUがいつも使ってるシザーの話

このシザーケースはもう15年以上使っています

 

シザーは基本的にいつも3丁使っています。

コームは4本。

シザーもコームもですが髪の毛の長さや用途によって使い分けています。

 


シザー①ミズタニシザー5.5インチ

image

基本的なベースのカットはこちらのシザーでやっています。

小さめなので小回りがきいて細かいカットがしやすいですね。

 

 


シザー②7インチビックシザー

image

これは主に刈り上げに使っています。パワーがあるのでガシガシ切っていけます。

こちらもお気に入りでもうずっと使っています。

 


シザー③ナルトシザー

image

こちらはセニングシザーですね。

別名スキバサミ!!

以前は25%梳けるようなものを使ってましたが

今は10%程のものですね。

流行りがあるのでそれに合わせて変えていった結果、今のシザーに落ち着いています。

 

セニングシザーはこれに出会うまでは買っては、なんか違うなぁー。

なんて思いながら2丁ほど一ヶ月も使わずに箱の中へしまっていたので次こそは、と悩みに悩んでこのナルトシザーへ辿りつきました。

今ではこのシザーが手のように馴染んでいます。

 


コーム

image

主に使うのはこんな感じ。

毛量だったり切る長さやクセの具合で使い分けています。

意外とコームって大事だったりするんですよね〜。

 

全部をシザーケースに入れて

 

 

装着すると・・

じゃん!!【テーマは赤です】

image

これがMATSUが愛用してる仕事道具達です。

いつまで使えるかわかりませんが、大事に長く使っていきたいですね。

 

 

最後に

 

こっちも装着すると

じゃん

image

違うか笑

失礼しました笑

この前見つけたアプリで加工してみました笑

 

そんな感じで仕事で使ってるシザーなどについて書いてみました〜。

 

 

では。

 

 

関連記事

  1. くだらない話

    美容師20年近くやっててもいつもやってしまう失敗

    三鷹 北口 徒歩7分 美容室 VOICEhair代表のMA…

  2. くだらない話

    シザー研ぎ…

    研ぎ日頃使っているシザーを研ぎにだしてきました…

  3. くだらない話

    ドラゴンクエストウォークに期待を込めて…

    ドラクエ言わずと知れたスクエアエニクスのドラゴ…

  4. くだらない話

    うんこに電話して…

    お盆皆さん夏休みに入ってるみたいですね。…

  5. くだらない話

    【美容師】のつらいところ・・・

    今日は娘の卒園式・・・&n…

  6. くだらない話

    全く書くことがない…そんな日。

    書くことが全くないそりゃ毎日更新してたらそんな…

アーカイブ

2016年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. VOICEの出来事

    夏休みのお知らせ!
  2. カラー

    【まとまるボブとインナーカラー】のご紹介
  3. ヘアドネーション

    ヘアドネーションするために伸ばし中〜。
  4. VOICEの出来事

    感謝
  5. 【美容師が提案する】MEN'sスタイル

    メンズアイロンセット。波ウェーブ編…
PAGE TOP